本校は、知的障害教育特別支援学校で、小学部、中学部、高等部を設置しています。
開校50年目を迎える本年度は、小学部101名、中学部70名、高等部116名、
全児童生徒数の287名でスタートしました。教職員及び学習支援員・医療的ケア関係の看護師・給食介助員・実習助手等のスタッフも年々増え続け、本年度は約200名で支えていきます。
教育活動に於いては、本年度も引き続き、3つの気「やる気(つくる力)、こん気(つらぬく力)・元気(つなぐ力)」を合言葉(育成を目指し)として、「学びをつなぐ授業」「楽しいい学校」「笑顔の先生」「協働する学校・家庭・地域」「センター的機能の充実」から学校プランを作成し、チームで協働する学校組織、一人一人に応じた個別最適化に向かう教育活動、豊かな学校づくり、開かれた学校づくりの視点から学校力の一層の向上に努めていきます。
本年度は、「あそべ と かたづけ」をキーワードに児童生徒を育てていきます。
あ あいさつ そ そうじ べ べんきょう と とうばん か かたづけ
この5つを中心に教育活動を行います。
今まで以上のご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
校長 原田敏男